
友人から教わった健康へのヒント
今年は猛暑が続き、毎日が熱中症との闘いに思える。その中で今年も
風邪やコロナ感染が増えているとの報道を頻繁に聞くようになった。
免疫力が下がり、体温の温度差が屋外と屋内では10度位違って体調を
壊し易くなったのが原因と思われる。福岡の友人からは以前、体調は
腸内環境を整える事が大事と聞き、食事や健康食品について教わった。
特に良かったのは、モンゴルの乳酸菌とカルシュウムを、朝・夕一緒に
飲む事だった。便秘気味の体調が無くなり、風邪や病気を発症しなく
なった。アルタイ自然食品(株)の商品で、高価格だったので1年程続けて
止めた。でも、その商品を飲み続けたお陰で若い時の胃腸に戻ったようだ。
次に、門川町の養蜂家Yさんから「蜜蝋酒」を3年前に教わり作り続けて 飲んでいるが、この酒も免疫力を高めるとのYさん話だったので、風邪
やコロナに全然感染しないのはこの酒が効いているのかなと思う次第。
免疫力を高める効果があると知られている「プロポリス」(小瓶で3,500円) と同じような効果かもしれない。
また、延岡市の友人は趣味で養蜂をやって、毎日3回食事と一緒に食べている と話をしていた。ブルガリアヨーグルトに入たり、食パンに塗って食べている との事だった。ハチミツは天然ハチミツでないと効き目は無いとの事。 また、天然ハチミツは糖尿病に関係なく、安心して食べても良いと文献に 書いてあった。カロリーは高いので食べ過ぎには注意が必要。 これからも、友人のアドバイスを守って健康維持に努めていきたい。